ねりパパ(旧名:練馬イクメンパパプロジェクト)
ねりパパとは
活動内容
活動スケジュール
活動紹介
ねりパパ★チャンネル
ネリマックス
メンバー紹介
メンバー募集
企画・イベント
自主上映会プロジェクト
ほしぞら★みんなで❤プロジェクト
メディア掲載
おすすめ絵本
アルバム
リンク集
お問合わせ
著作権について
ねりパパツイッター
ねりパパブログ 最新の記事
ねりパパの活動状況は、以下の各SNSでも随時更新しています。
あわせてチェックしてみてください。
■
ねりパパ公式Facebook
■
ねりパパ公式
Twitter
■
ねりパパ公式
Instagram
2023年11月11日(土)関町児童館バルーンアート
()
2023年11月11日(土)、ねりパパは関町児童館にて、練馬区教育委員会より委託した「ねりまイクメン講座」で、「パパと一緒にバルーンアートを作って遊ぼう!」を開催しました。この日のメンバーは、バルーン講師のケム、司会進行の のがちょの2人。とっても寒い午前でしたが...
>> 続きを読む
『登園しぶり・登校しぶり 相談会』開催のお知らせ
()
●イベント紹介学校へ向かう足取りが日を追うごとに重くなり、ついには『学校へ行きたくない』と。そんな時、親はどのように子どもと接したらいいのでしょうか?マスク着用で笑顔が見えない教室と黙々と食べねばならない給食などコロナ禍で大きく変わった学校や園での生活。...
>> 続きを読む
『登園しぶり・登校しぶり 相談会』(告知)
()
●イベント紹介学校へ向かう足取りが日を追うごとに重くなり、ついには『学校へ行きたくない』と。そんな時、親はどのように子どもと接したらいいのでしょうか?マスク着用で笑顔が見えない教室と黙々と食べねばならない給食などコロナ禍で大きく変わった学校や園での生活。...
>> 続きを読む
『父親学級』(父親向けの育児支援講座)
()
11月6日にイベントを開催します!!『父親学級』~パパのための当事者研究~とき 11/6(土)ところ 練馬区立男女共同参画センター えーるじかん 13:00~★子育てのモヤモヤを分かち合い、解きほぐす★ 赤ちゃんが家に来たことで生活が変わったり、慣れない育児に戸惑った...
>> 続きを読む
『父親学級~パパのための当事者研究ワークショップ~』(活動報告)
()
『父親学級~パパのための当事者研究ワークショップ~』無事終了しました。(2021/3/13)ちょうど1年前、新型コロナウィルスの感染が国内外に広がり、講座やイベントが相次いで中止・延期になるなか、何か出来ないものかと考えていたときに、『当事者研究』というアプローチ...
>> 続きを読む
トップへ戻る
閉じる